今回のテーマ「優しい嘘か厳しい現実か」
ドクターヘリ出動
吉川中央病院の階段で将棋倒しになって怪我人が多数でてしまう
現場にはスキー板で突き刺さった3人が重なっていた
スキー板が骨盤に突き刺さっている 松井さん
階段で頭を打っていて危険な状態の 木沢さん
1番下で2人の下敷きになっている女性 森田さん
西条の執刀で木沢の処置をするが、すぐに病院に運ばなければ危険な状態。
一番下の森田は下敷きになっている時間が長くクラッシュシンドロームの危険がある
松井とスキー板を切り離して2人を運ぶしか方法がないが
松井は、恋人と思っていた恵理が、木沢と付き合っていたことを知る。
板を切れば松井は大出血を起こし、失血死の恐れがある。藍沢はそのリスクを松井に説明する
松井は悩むも森田のためだと受け入る。説明を聞いて死の危険がある事が分かった森田は動こうとし
危険な為注射を射たれる。板が切断される途中意識のない森田に松井は語りかける
「もし、このままお別れになるなら、・・・ おまえがどう思ってても俺、お前のこと守っているから・・・」
スキー板が切断され木沢と森田が搬送される。
しかし、松井は大量出血し、すぐに心停止。藍沢は開胸後、
大動脈を遮断して心臓マッサージを行うのだが、松井の意識が戻ることはなかった
藍沢は「松井さん あながしゃべりつづけてくれたおかげで
他の2人も落ち着いていられた・・・ あなたが2人を守ったんだ」
と語りかけ 胸を縫合するんだった。
ヘリが日没になり飛べなくなった為電車で病院に帰る藍沢と白石
電車内の親子を見て、救えなかった患者を思い出し涙する白石
それを皆に見えないようにする為前に立つ藍沢
ラストは山田一郎の正体が藍沢の父親ということが分かる
感想
藍沢の優しさが胸にしみます(T T)白石も強がっているだけだったようで
今回も物語の流れは重たいです。明るいのは藤川と森本だけですね。(^-^)
医療系のドラマなので軽すぎるのはどうかと思いますからいいですけど・・
ラストは大体予想はついてたけど、リリーさんが藍沢父でしたね・・
まぁ僕はリリーさん嫌いじゃないんですけど・・
母が「山Pのお父さんならもっとかっこいい人選んだらいいのに」って
o(^-^)o
あと、今回良かったなぁ~と思ったのは、1話 2話で ケンカしていた
白石と緋山が仲直り?したことですかね。
↓ 応援よろしくお願いします。 ↓
テーマ : コードブルー2
ジャンル : テレビ・ラジオ